松原市・大阪市の学習塾・進学塾ならSTEP教育学館|地域密着の個別指導

STEP教育学館は、大阪府松原市(河内天美・布忍)、大阪市(東住吉区・平野区・天王寺区)で、小学生・中学生を対象とした学習指導・進学指導を行う地域密着型の学習塾です。
私たちは単に勉強を教えるだけではありません。
「やればできる」という自信を育み、お子様一人ひとりが自らの力で未来を切り拓く「自走力」を養うこと。
それが私たちの使命です。
定期テスト対策から高校受験まで、地域を知り尽くしたプロ講師陣が、お子様の目標達成を全力でサポートします。

塾長ご挨拶動画
(2分6秒)


松原市・大阪市で
STEP教育学館が選ばれる3つの理由

1.地域を知り尽くした質の高い「定期テスト対策」

私たちは、各教室が担当する地域の中学校(松原二中、松原三中、中野中、夕陽丘中など)の出題傾向を徹底的に分析しています。
学校の授業進度や使用教科書に合わせた最適な学習プランで、内申点に直結する定期テストの点数アップを確実に実現します。

2. 志望校合格へ導く「一人ひとりに最適な受験指導」

中学受験・高校受験は、お子様の人生における大切な分岐点です。
STEP教育学館では、最新の入試情報と長年の指導実績に基づき、一人ひとりの学力と目標に合わせたカリキュラムを作成。
基礎力の定着から応用問題への対応、過去問演習まで、合格に必要なすべてを指導します。

3. お子様の「やる気」を引き出す丁寧なコミュニケーション

成績が伸び悩む原因は、学力だけの問題ではありません。
私たちは、生徒一人ひとりとの対話を大切にし、学習面の悩みはもちろん、学校生活の不安にも耳を傾けます。
学習へのモチベーションを高め、「わかる喜び」「できる楽しさ」を実感してもらうことで、自ら机に向かう姿勢を育てます。


塾長挨拶

『勉強しなさい』と言う必要は、もうありません。」

がむしゃらな素振りを1000回やらせるより、正しいフォームで100回振る方が、圧倒的に成長することを、私たちは知っております。

私たちはお子さん専属の科学的なコーチです。
努力を『根性論』にせず、最短で結果に結びつく『美しいフォーム』を授けます。

ご挨拶の続きを読む

TV取材を受けました

2025年9月3日(水)
サンテレビの取材を受けました。

・未来の教育の形
・AIを活用した学習塾の行く末

その他、最新情報をたくさん発信しております。

【テレビ放映】
未定 →決定次第InstagramまたはHPにて発表致します。

河内天美教室
近鉄南大阪線「河内天美」駅すぐ
元100円ショップダイソー2F
布忍教室
近鉄南大阪線「布忍」駅近く
布忍小学校から徒歩5分
中野教室
マックスバリュ駒川中野2F
地下鉄谷町線「駒川中野」地下鉄南大阪線「針中野」駅近く
夕陽丘教室
天王寺区役所目の前 2F
地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅、JR線「桃谷」駅、徒歩10分以内
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

卒塾生の生徒の集合写真

特待おめでとう

山口君大阪学芸高等学校
特待おめでとう

🔳私立高校特待生合格実績(過去2年分)

特待合格おめでとうございます!

樟蔭 奨励生A 入学金全額支給+授業料年間20万円支給
大阪偕星学園 奨学生A 入学金全額免除+奨学金3年間40万円支給
大阪偕星学園 奨学生B 入学金全額免除+奨学金3年間20万円支給
大阪商業大学 特待生C
金光八尾 A特待生 入学金全額免除+学習支援金50万円支給
大阪電気通信大学 学習奨励金制度A 入学金全額免除+3年間で60万円給付
賢明学院 特待制度C 入学金半額免除
大阪学芸 入学金全額免除+授業料全額免除

合格実績

合格実績

🔳 公立高等学校(2025年度) 生野高校 泉陽高校 東住吉高校 河南高校 阿倍野高校 阪南高校 金岡高校 藤井寺高校 東百舌鳥高校 松原高校

🔳 私立高等学校(2025年度) 大阪学芸:選抜特進/特進Ⅰ類/特進Ⅱ類/国際(1年留学)/進学/特技
近畿大学附属:文理特進Ⅰ
城南学園:幼児教育/進学スタンダード
上宮:英数/プレップ
東大谷:進学
明浄学院:看護メディカル/衛生看護科/総合キャリア
大阪産業大学附属:進学
興國:プレミアムアドバンス/アカデミア/キャリアトライ/ITビジネス科
大阪電気通信大学附属:工学連携
プール学院:特進 浪速:Ⅰ類/Ⅱ類
大阪薫英女学院:文理特進/国際科・国際進学
大阪緑涼:文理ハイレベル/総合進学/調理製菓科・調理師
大阪体育大学浪商:進学スポーツ/探究スポーツ
大阪信愛学院:総合進学
関西福祉科学大学附属:特別進学Ⅰ/進学
大阪商業大学附属:グローバル商大
賢明学院:特進エグゼ
あべの翔学:普通進学
阪南大学:探究特進S/探究特進A/総合進学
四天王寺東:Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ
大阪成蹊女子:美術科
樟蔭:身体表現
梅花:リベラルアーツ
上宮太子:特進Ⅱ類/総合進学
大阪偕星学園:特進/文理進学/進路探究
関西大学北陽:文理
建国:特別進学
金光八尾:S特進

高校受験情報

高校受験情報

今の成績でどこの高校が受けられるのだろう?
子どもに合った学校はどこだろう?
高校の数が多すぎて、どこの学校がいいかよくわからない。

そんなお悩みはありませんか?

当塾では、大阪府内の私立高等学校 77校 について詳しい情報を保持しております。
男子校・女子校・共学校それぞれの特色や進学実績をもとに、お子さまに最適な進路選択をサポートいたします。
尚、公立高等学校につきましては、特別選抜・一般選抜者入試に関しましてはすべての学校の情報がございます。
ご不明な点や詳細は、どうぞお気軽にLINEや教室までご相談ください。

【私立高等学校】
男子校:4校
女子校:15校
共学校:58校

合計:77校

生徒・保護者の声

実績

【生徒と保護者の声】

「できた!」の笑顔が、次の挑戦への原動力になります。
STEP教育学館では、多くの生徒が自分の殻を破り、新しい一歩を踏み出しています。

―――――――――――――――――――――
◆ 生徒の声① 「数学40点台から85点に!」(東住吉高校合格)
入塾前は数学が苦手で点数も低かったのですが、勉強のやり方を教えてもらってから一気に点数が伸びました。
合格できただけでなく、“やればできる”という自信を持てたことが一番の収穫です。

◆ 生徒の声② 「部活と勉強の両立!」(大阪学芸 特進Ⅰ類合格)
夏までは部活中心で不安でしたが、週3回の通塾で学年順位がTOP10以内に。
最後まで応援してくれた先生方のおかげで合格できました!

◆ 生徒の声③ 「夢を実現!」(明浄学院 衛生看護科合格)
看護師になりたいという夢を話したら、過去問対策だけでなく将来につながる学び方も教えてもらいました。安心して受験に臨めました。

―――――――――――――――――――――
◆ 保護者の声 「“勉強しなさい”と言わなくなりました」
以前は毎日のように“勉強しなさい”と言っていましたが、塾に通い始めてからは子どもが自分から机に向かうようになりました。
家庭の空気も明るくなり、勉強を楽しんでいる様子を見るのがとても嬉しいです。

生徒からの手紙
色紙
漢検合格写真

ラジオ出演風景
先生たちの会議 総会の様子
教室風景
個別授業をしている講師と生徒
授業風景
自習室

教室概要

運営開始者
有限会社STEP教育学館


教室
STEP教育学館 河内天美教室(本部)/布忍教室/中野教室/夕陽丘教室
代表
大森啓司
創立
2001年2月
営業時間
受付時間:13:30~22:00
授業時間:16:00~22:00
開設時間:16:00~22:00(全学年統一)

定休日
 
土曜:4教室ともに不定休

定休日:日曜日 ※祝日も授業はあります。

休館日:長期休暇時(お盆・年末年始・ゴールデンウィークの一部休館あり/三が日などの正月特訓・現在なし)

土曜日:
河内天美教室・布忍教室16:00~22:00 
中野教室・夕陽丘教室 不定休
対象・教科
【対象】
小学生・中学生

【授業スタイル】
個別指導
習熟度別授業
学校別授業

【指導範囲】
小学生 基本~発展
中学生 教科書内容~高校受験内容

【教科】
小学生:国語・算数・英語から選択

中学生:国語・社会・数学・理科・英語から選択

高校生:英語・数学から選択


【指導形態】
小学生=グループ個別またはマンツーマン指導
※一布忍教室・河内天美教室中学受験有  

中学生=学校別授業・習熟度別クラス・グループ型個別・個別指導・高校受験指導

高校生=1:1マンツーマン指導

特徴・強み
 25年以上の実績|累計4000人以上を志望校合格|学校別・習熟度別で一人ひとりに合った指導|
定期テスト対策に強い|幅広い学年に対応|英検・漢字検定などの資格試験対策|内申対策
自習室完備|保護者と二人三脚で子どもの成長を支える|学校別・習熟度別の徹底指導

実績  多数の公立・私立高校に合格 25年間での高校受験合格率98%|特待合格の実績多数


見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Instargamで
高校の受験情報なども
見れます↓