
『苦手科目を克服しなさい』はもう古い? お子様の"得意"を最強の武器に変える、小さな塾の大きな挑戦
2025年09月25日 21:50
「うちの子は、なぜ勉強ができないんだろう…」
「どうして、あんなに勉強が嫌いなんだろう…」
大切なお子様を想うからこそ、保護者の皆様がそう悩まれるお気持ちは、痛いほどよく分かります。
こんにちは。
大阪府松原市大阪市で学習塾を運営しております、「STEP教育学館」の代表大森啓司と申します。
もし、今この文章を読んでくださっているあなたが、お子様の成績や勉強への意欲について少しでも悩まれているのなら、ぜひほんの少しだけ、私たちの話を聞いていただけないでしょうか。
◆机一つから始まった塾。塾長自身が「勉強嫌い」でした。
2001年、私は机一つからこの塾を始めました。
偉そうなことを言うつもりは毛頭ありません。
なぜなら、何を隠そう、私自身が勉強が大の苦手で、大嫌いだったからです。
なぜ問題が解けないのか、なぜ授業がつまらないのか。
今、勉強で悩んでいる生徒さんたちの「わからない」という苦しい気持ちは、痛いほどよく分かります。
では、そんな私がどうやって変われたのか?
そして、この塾を始めるに至ったのか?
そこには、たった2つの大きな「気づき」がありました。
気づき①:「全部やろうとするから、全部嫌いになる」
当時の私は、苦手な数学も、まあまあ好きな理科も、全部まとめて「勉強」という一つの大きな箱に入れていました。
そして、その箱を開けること自体が、毎日苦痛で仕方ありませんでした。
でもある日、開き直って、好きな理科の教科書だけを読みふけってみたのです。
すると、驚くほど内容がスラスラと頭に入ってくる。
「あれ、面白いじゃないか!」と。
人生で初めて、知的好奇心というもののカケラに触れた瞬間でした。
この時、ハッと気づいたのです。
苦手なものから逃げるのではなく、まず好きなもので徹底的に自信をつける。
この発想の転換こそが、全ての始まりでした。
気づき②:「できた!」が「楽しい!」に変わる瞬間
理科で少し自信がつくと、不思議なもので、あれほど憎んでいた数学に対するアレルギーも、少しだけ和らいでいました。
「この簡単な計算問題、1問だけなら…」 そう思って解いてみると、解けた。
もう1問。また解けた。
この、小さな、本当に小さな「できた!」の積み重ねが、苦痛でしかなかった数学の時間を、まるでゲームのクエストを一つひとつクリアしていくような感覚に変えてくれたのです。
この2つの原体験こそが、STEP教育学館の指導法のすべてです。
だから、私たちはまずお子様の「得意」を徹底的に伸ばし、「自分はやればできる!」という成功体験を味わってもらいます。
そして、小さな「できた!」を積み重ねるための膨大な反復練習を通して、自信を本物の実力へと変えていきます。
これは、勉強が苦手だった私自身が変わることができた、実体験に基づく最強のノウハウなのです。
◆私たちの戦略:苦手科目は、いったん後回しにします。(授業はしっかりします)
「え?」と思われたかもしれません。
しかし、これこそが、私たちが25年以上こだわり続けてきた指導法の根幹です。
私たちは、入塾してすぐに苦手科目の克服ばかりに取り組む、ということはしません。
まず最初に取り組むのは、お子様の「得意な科目」を、「本当の得意科目=誰にも負けない武器」に変えることです。
一度その成功体験という光を手にすれば、お子様は自らの力で歩き始めます。
あの苦手だったはずの科目にも、「得意な教科で稼いだ自信」を武器に、前向きに取り組む力が湧いてくるのです。
褒められる、だから頑張れる。
怒られて伸びる人間は数少ないでしょう。
◆本当の学力は「わかる」ではなく「できる」こと
自信が芽生えたら、次はその自信を本物の「実力」に変えるトレーニングです。
当塾では、正しい解法を身につけた後、とにかくたくさんの問題を解いてもらいます。
自分の「目」で見て、「手」を動かし、「頭」で考える。
まるでスポーツのように、何度も何度も反復練習をすることで、解き方は自然と体に染み込み、テスト本番でも迷わず手が動くようになります。
「わかる」という状態は、スタートラインに立ったにすぎません。
無意識に「できる」ようになるまで繰り返すこと。
これこそが、本当の学力を定着させる唯一の方法だと、私たちは信じています。
◆私たちが見ているのは、テストの点数の、その先に広がる未来です。
誤解を恐れずに言えば、私たちはただ点数を上げるためだけに指導しているのではありません。
私たちが目指しているのは、高校受験という一つの成功体験を通して、お子様たちが自らの「将来の選択肢」を増やすことです。
「この成績だから、この高校に行くしかない」ではなく、 「自分は、この高校にも、あの高校にも行ける。さあ、どこで夢を追いかけようか」と。
25年以上の経験とノウハウで、お子様一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことを、ここにお約束します。
◆最後に:お子様の「将来」について、一緒に考えていきませんか?
もし、今のお子様の学習方法に少しでも疑問を感じていたり、勉強への自信を失いかけているご様子でしたら、ぜひ一度、私たちにお話をお聞かせください。
まずは無料体験授業や個別相談で、STEP教育学館の雰囲気を、そして「得意を伸ばす」という私たちのメソッドを、お子様自身に体感していただきたいのです。
お子様の表情が変わる瞬間を、ぜひその目で確かめてみてください。
無理な勧誘は一切いたしません。ご連絡を心よりお待ちしております。
STEP教育学館 大森啓司